みなさんこんにちは
くっすです。
今回は去年3月に開催された春の高山祭の1泊2日の旅行記を書いていきたいと思います。
高山祭と言えば過去も訪れたことがあったのですが、その日はあいにくの雨に…!!果たして今回は雨がふらないまつりを見ることが出来るのか!!
それでは行きましょう。
朝から雨でした…
早速フラグ回収を終えましたが、今回2日目に行ったのですが、高山祭は2日間開催されるのですが、1日目は晴れて板のですが、2日目は朝から雨がふっていて終わったと思いました…。しかし有給までとっているので行かないわけには行かなかったので行くことにしました。
今回行くルートは、中央道から松本まで行き、国道158号のルートで目的地である高山市に行きます。朝から雨が相当ふっていて、あまり前が見えないので少しスピードを落とした状態で走行します。
道が狭い国道158号
東京方面から行く人は国道158号を通るルートだと思いますが、この道が結構狭いのです。そして狭いのですが、関東から来る人はこの道が最短なので観光バスもこの道を使います。
国道158号は山岳にある道なのでトンネルが多くあります。観光バスと普通乗用車ならトンネルの中ですれ違う事が出来ますが、観光バス同士はトンネルのカーブではすれ違う事が難しい場面があります。今回それを体験しました。
「狭いなー」なんて思いながら運転していたらバスがなにやら停車するのですが、観光バスの先はカーブで何も見ることが出来なかったので渋滞なのか?と思いながら停車していたのですが、一向に動かない。信号がない道なので流石に事故の停車かなと思って時間かかるなと思っていたら、なにやら対向車線からにゅっとバスが見えるではありませんか。
しかしスピードはほとんど出てない状態なので、察しがすぐにつきました。
20分ほど停車してなんとかすれ違うことができ、後はスムーズに進むことが出来ました。
10:25高山祭
高山祭とは高山市で、春と秋に開催される例祭です。春は日枝神社の例祭で4月14日15日に開催されます。秋は櫻山八幡宮の例祭で10月9日10日に開催されます。合計12基の屋台と呼ばれる山車が町中を曳き揃えします。日中の曳き揃えも圧巻ですが、夜の夜祭は幻想的です。
(ホームページ)
高山祭の雨の日は屋台を外に出さないで展示している状態になります。なんか前回もこんな景色だった気が…
1日目の夜には夜祭が開催されるのでこちらも見た方がいいです。
12:42BOOS FOODS MARKET
スーパーのBOOS FOODS MARKET
高山市近辺は酒造が多いこともあり、お酒コーナーが店の半分を占めています。
15:21下呂温泉
下呂温泉は日本三大泉にも選ばれている温泉街です。
クアガーデン露天風呂さん
低価格で日帰り温泉に入れるところが魅力で露天風呂に入れるのでおすすめです。2階部分は休憩スペースでお風呂上りに寛ぐ事ができます。コーヒー牛乳は前来たときはここにおいてあったのですが、今回は受付横に置かれていました。いやー…美味しい
下呂温泉観光交流センターの目の前にある手湯はとても暖かく、疲れが吹き飛びます。この日は17時近かったため宿泊して次の日に備えるために早めに就寝しました。
二日目6:42妻籠宿
長野県南木曽町にある、妻籠宿は中山道の42番目の宿場町。早朝ということもあり誰一人いない状態でした。なんなら入っていいのか思うぐらいでした。
よく観光地で調べていると出てくる場所で、行きたいと思っていた場所だったので今回行けて本当によかったです。今回次の日に仕事があったので長く入れなかったのでメイン通りしか探索出来ていませんでしたが、次回は本陣や歴史資料館なども行きたいと思いました。
まとめ
いかがだったでしょうか?高山祭をメインにした旅行記は1泊2日でしたが、あまり観光メインではなかったので1記事に収まる長さでした。ただ結構ゆったりと出来た観光だったと思います。高山祭の曳き揃えが見れなかったのは残念でしたが、下呂温泉でゆったり出来たり、行きたかった妻籠宿も行けたので満足ではありました。観光するところが多いと大変だったりゆったり出来ないのでこういったものもありと思いました。
それでは今回はこれにて終わりたいと思います。最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント